振るだけだ

新しく買った竿は、やはり新しく買った竿ケースに落ち着いたまま日の目を見ず、一度も使われぬ状態で部屋の一部になってしまった。

引っ越したときからそこにそうやって在ったかのように、部屋に備え付けの竿ケース、みたいな当たり前さで、微動だにせず放置されている。

駄目ですねこれは。
竿は振らないと。

というわけで、新竿を持って釣りに行った。

竿の存在意義って言うのは振られることにある。
言ってしまえば「魚がかかって取り込む」っていうのは竿にとっては副次的な意義であって、つまり、ただ振られる。
そのためだけに竿はある。
そう言い切って良いと思う。

と、僕がこう書くのには訳があって、結果からいうと釣れなかったのだ。新しい竿で。
その上、これから先も釣れるような気がしない。微塵もしない。

ひとしきり絶望した後に開き直った僕は、前述のごとく、竿の価値観を転換することで何とか元気を取り戻したのだ。

竿は、振るためにある。
魚を釣るためにあるのではない。
竿を振っていたら、たまたま釣れることもある。もちろん釣れないのが普通だ。
僕は振るために竿を買った。

さて、釣りに行った話。

買った竿はメバル用のルアーロッド。
なのでもちろん、メバルがいるところに行くことになる。

だけど僕には車が無い。君に聞かせる腕も無い。心はいつでも半開き。

ってことでいろいろ調べた結果、鶴見川の河口あたり、「ふれーゆ」っていう施設の裏に行くことにした。
電車で行けるので。

品川の辺りも良いかと思ったが、何となく遠くに行きたかったので…

で、電車を乗り継いで海へ。

なかなか良い感じです。
Rve4CF4j3hgJVQZexjZ6-a5fc99c2.jpg

aURL2HftfhZtkUJG7bPu-c9999072.jpg

ヒトデも交尾中です(嘘)
干からびていた。

そこでブルンブルンと、振りたいだけ竿を振り、もちろん魚など釣れず、泣きたいだけ泣き、腹が減ったのでゆで卵を食い、寒くなってきたので「ふれーゆ」の中に避難した。
レストランとかお風呂とかあって良い感じの建物だった。

小さな熱帯植物園があり、ふらっと入ると魚がいた。
ワームで釣ってやろうかと思った。

NtaShaz5ynfOnEyKgVNu-ed39fdc4.jpg