伊東で釣り納め

毎年恒例、伊東で釣り納めをしてきた。

今年の宿は「ニューますや」というビジネスホテル。
予約が遅かったので例年より少しだけ高い。
と言っても素泊まり一泊6,000円です。

さて、釣り納めとは言え僕らの目的は酒なので、釣具は最小限にとどめたい。

そんな時はパックロッド。
ガルプスティックの出番です。

その他、釣具やガスコンロ、防寒具などをリュックに詰め込み、こんな感じになりました。

P1020062.jpg

overboardというところの防水リュック。
ガルプの竿ケースを靴紐でくくりつけてある。

こいつを背負って、がらがらの電車に乗りS氏の最寄り駅で合流。
そこから車で伊東までびゅーんと音を立てて連れていってもらいました。

釣り場はなぎさ公園の横の小さな堤防。
松原堤防というらしい。
宿から近いし、ネット情報だと魚影は濃いとか。

そこで電車で来ていたY氏と合流。
3人で釣り開始です。

大荒れの予報で、釣りができるか心配だったが着いてみたら大丈夫そう。

P1020065.jpg

まずは浮き釣り。
針にオキアミを付けて先端内向きを探ります。

「堤防マキエ」という手で握って投げるタイプのコマセを使ってみた。
コマセを手で握るというだけで胃がせり上がるほどの嘔吐感ですが、そんなに強烈な臭いでもないし、3回くらい投げると慣れるものです、ヒトっていうのは。

で、しばらくやってみたがアタリがない。
気付いたらマキエを一袋使い切っていた。
普段と同じペースで撒いてはいけないみたい…

場所を移動しつつ堤防のキワを探ると、木っ端メジナがかかった。

P1020068.jpg

15cmくらいか。

場所を変え棚を変え、いろいろ試してみると、堤防の外側に(木っ端)メジナポイントがあることが判明。

一投一釣のグレ祭りとなりました。

が、木っ端など100匹釣っても意味はない。
(楽しいけど)

少し沖気味を狙ったり棚を変えたりしていたら、大物が食ってきた。
メジナとは違う、グリングリンという引き。

上がってきたのはメバル。25cmほどでした。

P1020069.jpg

浮き釣りは満足したので、今度はチョイ投げ。

二本バリに青イソメとサバの切り身を付けまして、あわよくばウツボでも釣れないかと。

えいやっと沖のテトラ付近に投げ込んだ。

竿は置き竿、待っているあいだ暇なので、ガスコンロでシシャモを焼き、ハマグリを焼き、日本酒を飲み、シシャモを食い、などなどしていたら大きなベラが釣れました。

P1020072.jpg

30cm近くあったと思うが、ベラなので測っていない。

気を取りなおして再投入。

日本酒も回った頃、もたれるような微妙なアタリ。
合わせると一瞬強く引いたが、その後はモソーッと上がってくる。
時折思い出したようにググっと引くが、またモソーッと上がる。

これは…

ウツボ先生では…

期待に胸がドキリと高鳴り、ハマグリがパカリと開き、緩めのドラグがジリリと無意味に泣きながら上がってきたのはこいつでした。

P1020075.jpg

カサゴ。28cm。
サバの切り身をひと飲み。

何だよカサゴかよ!
ウツボじゃないのかよ!

とか言いつつ笑みがこぼれます。

そんなところで釣りはお開き。

P1020084.jpg

ハマグリを食べてカップ麺をすすり、コーヒーでしめてホテルへ。

夜は居酒屋で酒。

金目の煮付け
P1020090.jpg

刺身盛り合わせ(アカヤガラってのもありました)
IMG_0798.jpg

ひゃくひろ(一般的には鯨の腸。伊東ではマンボウの腸のことらしい)
IMG_0799.jpg

その後、スナック等を巡って今年もめでたく納竿となりました。

IMG_0801.jpg