木負堤防でウキ釣り
GW後半は釣り仲間のS氏Y氏と木負堤防に行きました。
伊豆半島の付け根、西側にある堤防。
久々にウキフカセでメジナを狙うことにしました。
前日はS氏宅に泊めてもらうことにしまして、近くのホルモン屋でタンパク質とプリン体を補充。
釣りに備えて早めに寝ました。
翌朝は4時前に目が覚めてしまい、小さい地震のあと大きめの地震。
まさか伊豆の群発地震が再発か、と心配しましたが、単発だったみたいでまずは安心。
S氏宅を出発したのは9時ころだったかな。
GWということで渋滞を心配しましたが、全然混んでいなくて木負堤防に着いたのは10時半くらい。
堤防わきの釣具屋でオキアミ1kgと小さい集魚剤を購入。
釣り場に向かうと結構混んでいました。
まぁGWですからね…
ヤエンをやっている人が多かったです。
空いている場所に陣取って、11時ころ釣り開始。
タックルは浜島XTのメタルガイド、BBX-XT 3000です。
いずれも10年以上前に買ったのですが、修理しながら現役で使っています。
海の状況ですが、潮はほとんど動いておらずエサ取りの小さいアタリばかり。
かけてみるとネンブツダイとスズメダイでした。
ほどなく雨が降り始めましたが、セオリーどおり足元にコマセを巻き沖に投入を繰り返し、鉤を変えウキを変え13時ころようやくメジナが釣れました。
25cmに満たない小物で、しかもぜんぜん引かなかったです。
何となく魚の活性が低い感じがしました。
(ネンブツダイは馬鹿みたいに元気でしたが)
そのすぐ後にタカノハダイが…
こんな堤防でも釣れるんですね。
25cmくらいでした。
しばらく粘りましたが、雨が強くなり思うように釣れません。
まぁメジナも釣れたし、あとは小物釣りで楽しむかと。
磯竿をたたみ、ザルツを出しました。
リールはソアレBB30です。
要はメバリングのタックルですが、感度が良いので小物の万能タックルになっています。
これでネンブツダイを釣るとなかなか楽しかったです。で、虚しかったです。
いちおうベラも釣りました。5目達成。
14時くらいになり何となく活性が上がってきた気がしましたが、宿の予約をしていなかったのを思い出しまして、Y氏を残してS氏とふたりで車に戻り予約の電話をしました。
その間にゲリラ豪雨の如く大雨が…
釣り場に戻ったらバッカンに雨水が溜っておりまして、計らずも水コマセができていました。
残った付けエサでネンブツダイと遊びまして、17時ころ納竿。
メジナは一尾だけでしたが、小物の数釣りもできたしまずまず楽しめました。
夜の沼津は目いっぱい愉しみました。
いやー、沼津。いい街です。