秩父フライフィールドでテンカラ
7/23(土)、秩父フライフィールドに行ってきました。
前回の奈良子に続いて、初めての場所です。
今年は行ったことが無い管釣りに行こうと思っているのです。実は。
さて、同行者は会社の先輩であり釣りの後輩であるY氏。
この場合、先輩風はどのように吹くのでしょうか。どうでも良いですね。釣り場に風が吹かなければ良いです。
Y氏は電車なのですが、最寄りの浦山口という駅は朝9時ころでないと到着が厳しいそうです。
もっと早い電車もあるけど5回とか6回とか乗り換えるそうで、そうなると釣りに行ったのか乗り換えに行ったのか分からなくなってしまいます。
というわけで9時過ぎに現地集合することにしました。
あ、僕はバイクです。CRF250L。
ちょっと早めに行って様子を伺おうと、5時半ころに家を出ました。
外環から関越に入り、最寄りは花園なのになぜか途中で降ろされました。ナビに。
で峠っぽい道を走れと言われました。ナビに。
まぁ空いてれば早いし安いんですけどね。あいにく安全運転の軽自動車が前を走っていて、時間的にも体力的にも精神的にも大幅にロスしました…
結局9時少し前に到着。
僕だけ先に受付をして着替えているとY氏も到着。
川に降りたのは10時少し前でした。
なんか増水してるっぽいですけどどうでしょうか。
普段を知らないのでなんとも言えませんが…
あ、これが噂の川鵜除けのワイヤー。
場所によってはびっしり張られていました。
はっきり言って邪魔です。最後まで邪魔でした。
川の様子を見ながら最下流まで歩いて行きました。
途中で一部渡渉するところがありました。
川原の様子を見ても結構増水してるっぽかったです。
あと、結構濁っていました。
最下流のプールで釣り始め。
濁っていて魚が見えず底の様子も分からないので、いろいろと勘で釣りました。はい。
10分くらいで一尾目。
その後はしばらく釣れず…
Y氏と二人で釣り上がって行きますが、とにかくワイヤーが邪魔です…
テンカラだと釣れる場所が限られてしまいます。
良いポイントに振り込めないのはかなりストレスでした…
13時ころまで釣ってわずか2尾。
Y氏は大ニジ含め3尾。
いまいちですね。
休憩所に戻ってカップ麺を食い、気合を入れなおして再チャレンジです。
あまり人がいないので上流から釣り下って行きました。
ぽつぽつとアタリますがなかなかかからず。
16時半ころまでやって、キャッチしたのは4尾でした。
一日トータルで6尾…
いやー、ダメでしたね。
増水、濁り、ワイヤーなど言い訳はたっぷりありますが、釣り場のサイトによると高活性で他の人はバンバン釣れていたらしく、こりゃ単に腕の問題ですね…
修行します…
が、ワイヤーを避ける自信はないので他の釣り場で頑張ります。
余談ですが。
帰りもナビ様の言いつけ通り走りました。
いきなり有料道路を走らされ、初の有人料金所。
ウェストバックに財布を入れておいたのでどうにかスムーズに通過できました。
焦ったなぁ。
で、関越からなぜか圏央道を走らされ、浦和料金所とかいう巨大な料金所に行かされました。
ここが謎の料金所でして、レーンのどこを通っても全部同じはずなのに、ゲートの上に「首都高」「東北道」とか書いてあるのです。
なにこれ、どこのレーンに入れば良いのさ、と軽くパニクりまして、最終的に入ったのがETCではなく一般レーンでした。入るとこ間違えてしまったのです。
ここまでETCで走ってきたのでどうすれば良いのか分からず、料金所のおじさんに「ETCで入ったのですが」と言ったら「ETCカードで良いですよ」と言われました。
いろいろ考えてる暇もないので大急ぎでバイクを降りて工具入れに入っているETC本体からカードを抜き、精算しました。
後ろの人に申し訳なかったです…
そんな感じで、いろいろ課題が見えた釣行でした。
【今回の釣果】
ニジマス 6尾
【今年の釣果】
マハゼ 6尾
カニ 2杯
テナガエビ 3尾
ヤマメ 3尾
イワナ 1尾
ニジマス 多数
マダコ 1杯
カサゴ 1尾
メバル 1尾
ハナダイ 1尾