釣行記
みさと公園で小物釣り

マブナを釣りたいのでした 竿作りを始めたきっかけは近所で息子とマブナ釣りでもやりたいなと思ったからでした。 すっかり竿作りに夢中になって肝心の釣りの方を忘れていました。 まずは近所でマブナが釣れる場所を探すことにしました […]

続きを読む
釣行記
洞爺湖で小物釣り

家族旅行に行ってきました 北海道まで家族旅行に行きました。 洞爺湖のすぐ近くのホテルだったので、念のため釣り道具を持っていきました。念のためです。何があるか分かりませんので。 洞爺湖は観光地のイメージなので釣りなんてでき […]

続きを読む
釣行記
【ファミリーフィッシング】ザリガニ釣り@国分川調節池緑地

もう魚じゃなくても良いんじゃないかと 息子の夏休みの目標「さかなかせみを30ぴきつるかとる」が不達成の危機です。 ザリガニもOKってことにして、何とかあと14匹獲らねばなりません。 8/19、すがる思いで国分川調節池緑地 […]

続きを読む
釣行記
ハゼ釣り@たかはし遊船

夏休みも大詰めです 息子は小学校に上がって初めての夏休み。学校から休み中の目標を立てるよう言われ「さかなを30ぴきつる」と書いていました。 が、このままでは達成できそうもないと気づいたのか途中で「さかなかせみを30ぴきつ […]

続きを読む
釣行記
【ファミリーフィッシング】市ヶ谷で金魚釣り 4回目

夏休みの目標 小1の息子が夏休み中の目標を立てないといけないとのこと。学校の課題のひとつらしいです。 何でも良いらしく、しらばく考えて何を書くのかと思ったら「さかなを30ぴきつる」だそうです。 結構たいへんだと思うけどな […]

続きを読む
釣行記
息子とハゼ釣り@たかはし遊船

ハゼシーズン到来です たかはし遊船のブログをチェックすると100匹以上も釣れているとか。 いつの間にかハゼシーズンに突入していました。 つい先日までイシモチシーズンだった気がしますが、歳を取ると時の流れが速すぎますね。 […]

続きを読む
釣行記
ザリガニ釣り@国分川調節池緑地

また行ってきました 6/16、3週間ぶり2回目の国分川調節池に行ってきました。 実は前日に大柏川調節池緑地(市民プールの近く)に遊びに行きまして、まあ雨の合間で泥だらけだったわけですが、一応ザリガニもチェックしようと。 […]

続きを読む
釣行記
長井かかり釣りセンターで小サバ祭り

久しぶりに海釣りに行きました さすがに淡水釣りも飽きてきまして、塩っ気のある魚が食べたくなってきました。 オオモリボートにしようかと電話したら満船だったので、長井かかり釣りセンターへ。 こちらはおそらくギリギリで予約が取 […]

続きを読む
釣行記
国分川調節池緑地でザリガニ釣り

国分川調節池緑地に行ってきました 5/27(日)、天気が良かったので息子を自転車に乗せてザリガニ釣りに行ってきました。 場所は国分川調節池緑地、新しくできた「道の駅いちかわ」の近くです。 はじめに要点だけ書いておきます。 […]

続きを読む
釣行記
うらたんざわ渓流釣場でテンカラ

一年ぶりのうらたんです テンカラをしたくなったので、5/17に有給休暇を取ってうらたんまでバイク釣行してきました。 CRL250Lにまたがって家を出たのは8時半ころ。 市川ICまでの渋滞を避けるためか、ナビはいつもと逆側 […]

続きを読む