2013年9月22日
9月18日、外房は勝浦までバイク釣行に行ってきた。 というのも、前回の今井浜スナック釣行に向けてオキアミを買ったのだが、台風の予報で釣りは出来ぬと判断し(結局やったけど)、冷凍庫に仕舞ったままだったのだ。 我が家の冷凍庫 […]
2013年9月22日
9月15、16日と、東伊豆の今井浜という場所に旅行してきた。 大田区にあるスナックの店員と常連による毎年恒例の旅行に、なぜか葛飾区在住の俺(もちろん常連じゃない)が呼ばれたのだった。 去年の御宿旅行、その前の熱海旅行も呼 […]
2013年8月25日
テンカラ用の毛鉤は買うと高いので自分で作っています。 作り方とかはよく分からないのでネットとかで調べて、まぁこんな感じだろうと… 適当です。 それでも釣れるので良いかな。 ■道具 ・バイス 4000円くらいのこれ。 キャ […]
2013年8月25日
毎日酷暑続きです… こんな時は渓流につかってヒンヤリしたいところ。 というわけで養沢に行くことにしました。 前日は会社を休みまして、毛鉤を巻いたりヘルメットを新調したりしました。 (そのために休んだわけではありませんが) […]
2013年8月12日
「8月は暑いからボートはやめましょう。川にしましょう」 「無論」 「当たり前」 「失礼、言うに及ばぬことでした」 などと言っていたのですが、オオモリボートが水中映像を公開しまして。 葉山・オオモリボート沖ブイ(ハナダイ) […]
2013年6月26日
愛車スーパーカブ110も点検から帰ってきまして、実に快調。 どこまでも走っていけるような気がします。 そういうわけで6/26(水)、突発的に有給休暇を取得して釣りに行くことにしました。 行き先は山。渓流。テンカラです。 […]
2013年6月12日
葉山ではイワシが回ってきたりサバが釣れ出したりしているという情報をオオモリボートのサイトでゲット。 海水温もようやく上がってきたようであります。 そうなると気になるのはウツボの動向。 そろそろウツボも食いっ気が出てきてい […]
2013年5月5日
前回(先週)はボートに乗れず不戦敗となったウツボ殲滅作戦。 もし戦ったならば必ず勝てる。必勝。それだけの自信は持ち合わせています。 この自信は自ら開発、作成した対ウツボ専用仕掛「うつぼ三昧(仮)」と、アカチャンホンボで購 […]
2013年4月30日
ニュースによると、相模湾の漁獲量が例年の1/3ほどであり、漁師さんが悲鳴をあげているらしい。 ソースはこちら で、記事には「原因は黒潮の蛇行」とか書いてあります。 嘘ですこれ。 ちょっと考えれば分かりますが。 原因はウツ […]