釣行記
悪夢の平日釣行

すっかり春ですね。 (中略) 会社を休んで釣りに行くことにしました。 もちろんテンカラ。 新ロッド「渓峰テンカラ」を買って数ヶ月、そろそろ使いたくなりまして。 場所はどこにしようかと、さんざん悩みました(5分くらい)。 […]

続きを読む
釣行記
ウツボの聖地、城ヶ島でウツボ退治!

こんばんは、日本うつぼ協会会長です。 さて、今年もスギ花粉の時期がやってまいりました。 昔から「くしゃみ三度でウツボが逃げる」と言われるように、鼻がむずむずしてきたらウツボ釣りのハイシーズンです。(この一文、全部嘘です) […]

続きを読む
釣行記
葉山で丸坊主

満を持して(毎回持している気が…)葉山のオオモリボートで浮かんできました。 同行者はS氏、Y氏。 今回は前日にS氏のお宅に泊めてもらうことにしました。久しぶりです。 気合を入れるために会社を早退。 ぶるぶると武者震いをし […]

続きを読む
釣行記
毛鉤巻き巻き

子供が熱を出しまして。 幸い(かどうか分かりませんが)インフルエンザではないみたい。 突発性発疹とかいうので、高熱が4日間ほど続くけれども心配はいらず、基本的には放置するしか無いらしい。 そっかぁじゃぁ釣りにでも出かける […]

続きを読む
釣行記
釣り初め!

1月2日、2013年の釣り初めに行ってきました。 場所は朝霞ガーデン。 今年はテンカラでスタートです。 もちろんスーパーカブ110に乗って。 昨年末、ボーナスで購入したものの使いどころがなくてオブジェになりかけていた ボ […]

続きを読む
釣行記
伊東で釣り納め

毎年恒例、伊東で釣り納めをしてきた。 今年の宿は「ニューますや」というビジネスホテル。 予約が遅かったので例年より少しだけ高い。 と言っても素泊まり一泊6,000円です。 さて、釣り納めとは言え僕らの目的は酒なので、釣具 […]

続きを読む
釣行記
野島堤防でずぶ濡れ

2012/11/18(日)、野島堤防に行ってきた。 本来なら前日、葉山でボート釣りの予定だったのだが、例のごとく強風で中止。 中止になったのは何回目でしょう。 5回目くらいかな。 もう凹んだりしません。 金曜の夜、釣りが […]

続きを読む
釣行記
大原まで釣りツーリング

10月13日、葉山オオモリボートに乗ってウツボ釣りに興じようと思ったが、風が強いようで中止。 って、もう何度目の中止でしょうか… 早くウツボを釣りたいものです。 代わりと言ってはなんだが、外房まで釣りツーリングに行くこと […]

続きを読む
釣行記
うらたんバイク釣行

暑い。 猛暑です。 仕事中に仕事をするふりをしながら釣行計画を立てていたのだが、この猛暑ではまだ海釣りは無理だと判断し(気合の問題ですが)、渓流に行くことにした。 もちろんテンカラです。 もちろん管理釣り場です。 そうな […]

続きを読む
釣行記
養沢リベンジ

葉山でボート釣りの予定が荒天で中止になってしまった。 妻子は実家に帰ってしまい、家でひとりモゾモゾしているのも退屈だし、かと言って外は暑い。 というか家の中も暑い。どこもかしこも暑い。 どこか涼しくて魚がいるところはなか […]

続きを読む