釣行記
みさと公園で悲劇

いつものようにみさと公園へ 3/21、祝日です。気温はかなり上がって夜明け前でも10度近くあるようです。 しかも大潮、釣れる気しかしません。(潮は関係ないかも) というわけでバイクに乗ってみさと公園へ。 5時頃到着です。 […]

続きを読む
釣行記
釣り公園めぐり

久々の釣り部 10年ほど前から毎月のように一緒に釣行している仲間がいるのですが、ここ数ヶ月は僕の都合であまり行っていませんでした。 今回、かみさんに頭を下げて3/16(土)に丸一日お暇をいただいたので、久しぶりに釣りに行 […]

続きを読む
釣行記
みさと公園でクチボソ釣り

昼フィッシング 3/10(日)、珍しく昼にみさと公園へ行ってきました。 バイクの定期メンテナンスが夕方から入っていたので、少し早めに出て釣りをしたというわけです。 人がたくさんいました すっかり暖かくなったためか、みさと […]

続きを読む
竿作り
【竿作り】ワカサギ竿 塗り開始

じわじわ仕上げています 自作2本目のワカサギ竿、3月までにできるかなーと思っていましたが全然完成せず、まあ西湖の解禁期間(3/20〜6月いっぱい)に間に合えば良いかとのんびり作っています。 今回(3/2)は塗り開始。前回 […]

続きを読む
釣行記
みさと公園で早朝フィッシング

期待に胸を膨らませ 先週はクチボソ12尾。良いサイズも混じり、この様子だとそろそろマブナも始まるんじゃないかと、ワクワクしながらみさと公園へ行ってきました。 ちょっと遅めに開始 いつも日の出直前くらいから釣れ始めるし、そ […]

続きを読む
釣行記
自作竹竿入魂@みさと公園

春めいてきました まだまだ肌寒い日々ですが、早朝の最低気温が上がってきまして、いよいよ春が近付いてきた感じがします。 そろそろ早朝フィッシングも再開して良かろうと思い、2/23(土)にみさと公園へ行ってきました。天気予報 […]

続きを読む
竿作り
【竿作り2本目】ワカサギ竿 ガイド付け

軽い二日酔い 会社の所属部署に新人が入りました。実に10年ぶりの新人です。その歓迎会が金曜日にありました。 まあ歓迎会自体はおとなしく舐めるようにビールを呑んでいたのですが、お開きのあとひとりで新宿に繰り出しまして、わっ […]

続きを読む
釣行記
朝霞ガーデンで久しぶりにテンカラ

魚を釣りたい 魚が釣れないまま気づけば2月に突入していました。 1月は行く月、2月は逃げる月、3月は去る月などと申します。このままでは魚の匂いを嗅がぬまま春になってしまいます。これは釣り師として由々しき事態。 しかし週末 […]

続きを読む
竿作り
【竿作り】2本目 ワカサギ竿

栓をしました ひと月ぶりのワカサギ竿制作です。 何をどこまでやっていたのか、すっかり忘れてしまいました。 思い出すために自分のブログを読み返したりして…… たしか穂先を収納するのに、握りのところのお尻から差し込む方式にす […]

続きを読む
釣行記
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします 去年はフナ釣りや竿作りを始めて、すっかり魅力にとりつかれました。 人生の転機となった年です。たぶん。 今年は竿作りの技術を磨きたいです。まずは自分で一通りできるようになることが目標です。 あと […]

続きを読む