2011年4月19日
前週の早戸でのテンカラはまさに「まずまず」という釣果であり、どうにもすっきりとしない。 もっとこう、がつんとした釣りをしたいのだ。 毛鉤をふわっと流し、魚ががばっと出てきて、ビシッと合わせて。というような釣りを。 やっぱ […]
2011年4月10日
すっかり春ですね。 春はツーリングも気持ち良いし、釣りも良い。 というわけでツーリングがてらテンカラ釣りに行ってきた。 欲張りです。 流れのあるところでテンカラをやったことが無かったので、今回は川でテンカラができる管釣り […]
2011年4月3日
4月2日、震災でしばらく釣りに行けなかったので久しぶりの釣行。 いよいよ停電もないだろうと思って。 電車で伊東まで行ってきた。 伊東というと一年前のこと、乗っ込みチヌでいい思いをさせてもらった。 今年もそろそろ乗っ込みが […]
2011年3月1日
■フライフィッシングを始めた。 以前から気にはなっていたけれども、難しそうだし、道具を一から揃えねばならないために出費もかさむ。 始めるのはもう少し歳をとってからでもよかろうと思っていた。 でも、よく考えたら僕ももういい […]
2011年2月23日
■初めてのボート釣りに行った。 いつもの釣り仲間、S氏とY氏と「ボートに乗りたいっすね」「そうだなぁ」という会話を45回ほど繰り返し、じゃ乗れば良いじゃん、と言う事でいろいろ調べた。 まずはどのボート屋に頼むか。 僕はひ […]
2011年1月30日
■以前書いたように、僕のスーパーカブは随分といかした風貌となったのだ。 風防を付けたからなのだ。 ■で、実際走ってみると風防の効果は絶大。 風が体にほとんど当らない。 寒くてもへっちゃらなのだ。 どんだけへっちゃらなのか […]
2011年1月23日
■日本が世界に誇るHONDAが世界に誇るスーパーカブに乗っている、日本が世界に誇る僕なのだが、寒さにはめっぽう弱い。 こんなに寒くてはカブに乗る気が起きない。 カブも乗らねばただの置物というか、置物にしては幾分大きいので […]
2011年1月15日
■2011年の釣り初めに行ってきた。 2011年1月10日。 行ったのは、釣り雑誌で紹介されていた根府川、江之浦港。 ゴロタで意外にメジナが釣れるとか、ゴロタから江之浦港辺りでアオリが釣れるとか。 今回は取りあえず下見。 […]
2011年1月15日
■2010年釣り納め、ってことで12月25日に伊東へ行った。 僕とY氏は電車で、S氏は車で向かった。 ■電車では新宿から小田急線、小田原で東海道線に乗り換え、熱海で伊東線に乗る。 伊東線は本数が少なく、熱海で乗り換えに遅 […]
2010年12月12日
前日、青イソメが大量に余ってしまったのだ。 上手くすれば1ヶ月はもつらしいが、青イソメと1ヶ月も一緒に暮らすのは気が滅入る。 早々に使い切ってしまいたいと思った。 で、向かったのはいつもの片瀬港。 到着したのは14時頃、 […]