みさと公園、竿作り

早朝フィッシング

6日の土曜日に早朝フィッシングへ行く予定でしたが、なんと全く寝付けず……
結局眠れたのは4時過ぎでした。

おかげで(?)7日は早寝。目覚ましをかけ忘れたにも関わらず4時半に起きました。バイクでみさと公園へ。

到着は5時過ぎ。すっかり明るいです。
釣り初めからアタリがあるものの針がかりせず。
6時頃になってようやく1尾目のクチボソです。

そういえば先日、六尺の激安ロッドを購入したのでした。

プロマリンの「CB VSエビタナゴ 180」という竿です。CBってなんでしょうか。バイクでしょうか。よく分かりませんが送料無料にするために買ってみました。

今回はこれを使いました。みさと公園では六尺くらいがちょうど良いですね。仕舞寸法も36cmとコンパクトでバイク釣行に最適です。

さて1尾目が釣れてからアタリも遠のき、6時半ころ思い切って場所移動。といってもみさと公園内で、横に15mほどずれただけです。

しかしこれが功を奏し、またアタリ出しました。ここでは大型のクチボソが連発です。プロマリンのバイクっぽい竿は「エビタナゴ」と名乗っているだけあってペロンペロンのしなやかロッド。大きめなクチボソが掛かると楽しいです。

7時半頃までやってクチボソ7尾。いまいちな釣果でした。
すぐ足元を巨大な鯉が泳いでいましたがそのせいでしょうか……

竿作り

午後からは竿作り教室に行きました。

まずは1本目の修理から。
先生に用意してもらった手元の部分、節も抜いてもらった状態でしたので、穂先が収納できるように中をさらいます。

ヤスリで中をゴリゴリと削りましたがなかなか穂先が収まりません。
先生に穂先の曲がりを修正してもらい、それでもスムーズに入らないので、節のあたりの内部をひたすら削ります。

どうにか収まるようになったので、竹を入念に磨いた後にスゲ口を作りました。
この先、口糸巻きと漆塗りは先生にお任せしました。

そしてお次は3本目の鮒竿。
こちらも仕舞い込めるように竹内部を削ります。
穂先は家で削ってきましたが、太すぎたので削り直し。
ここでタイムアップです。

また持ち帰りました。
穂先を削って仕舞えるようにするところまでは家で作業し、次回の教室は継ぎと口糸巻きまで行きたいです。

2本目のワカサギ竿は手をつけられず…… こちらは次回から塗り始めます。
結局3本とも塗りの作業が重なってしまいそうですが、それはそれで効率良いかも…。

【今回の釣果】
クチボソ 7尾

【今年の釣果】
ニジマス 17尾
クチボソ 71尾
ウグイ 1尾
マハゼ 2尾
金魚 2尾