スピナー購入

子供の頃はほとんど釣りには行ったことがありません。10歳くらいだったかな、父に連れられて2回ほど釣り堀に行った程度です。

ですが、父は釣り好きなので家に釣り雑誌や釣り関係の本が何冊かあり、本好きなぼくはとりあえず読んだりしていたのですね。なんだか面白そうだなぁ、いつかちゃんとやってみようと思いました。

で、釣りを始めたのが20歳のころ。遅咲きの狂い咲きです。

さて、子供のころに読んだ本の中でスピナーというルアーの存在を知りました。釣りキチ三平だったかバス釣りの解説本だったか憶えていませんが、写真ではなくイラストだった記憶があります。イラストなのになぜかとても興味を持ちました。くるくる回るのが面白そうだったのかな。

ルアー釣りはほとんどやらないのでスピナーのことなどすっかり忘れていたのですが、一昨日、仕事中にふと思い出しました。

「くるくる回るルアーってあったよなぁ、あれ面白そうだったな、っていうか名前なんだっけな…」
名前すら忘れていたのでネットで検索し、そうそう「スピナー」だったと思い出し、子供の頃のあの好奇心のようなワクワク感が蘇りました。簡単に言うと「作りたい」という、また例の悪い病気です。すぐに作りたくなってしまうのです。

作るにしても実物を見たことがないのでとりあえず買うことにしました。安いもので一つ400円くらいです。仕事帰りに買おうかと考えていましたが、そういえば会社の近くに中古釣具屋があったと。そこはルアーが中心なので一度行ったきりなのですが、もしかしたらスピナー売ってるかもと思い昼休みに行ってみました。

そしたらですね、一応ありました。2つだけ… スプーンやミノーは大量にあるのになぜかスピナーは2つだけです。人気が無いのでしょうか。しかも162円でした。安い。即購入。

手前のやつはあんまりキレイではないけど、構造やサイズ、バランスなどが分かればOKです。まぁ磨けばキレになりますし。

ブレードの部分にメーカー名らしきものが書いてあります。

手前が「BRETTON」、奥が「TEEN  WOOD'S」ですね。調べるとド定番のスピナーみたいです。元は結構値が張るようで、なんだか得した気分です。

せっかくなので管釣りで使えるようにリメイクします。

重さを測ると3gと6g弱。

管釣りのレギュレーションでは5g以下というところが多いみたいです。フックをシングルに変えるので5gには収まりそうです。

まずフックを切って外します。これが意外と大変でした。ニッパーでは切れず、金属用のハサミで破壊しました。妙な道具をいろいろ持っていて良かった。

BRETTONの方は汚れを落とすため、クエン酸に漬けたり重曹を加えて泡立てたりしてみました。泡が出すぎて焦りました。

何となくキレイになった気がするのでリングとフックを付けます。

良い感じですね。早速使いたくなってきました。 何度か使ったらこれを元に自作してみます。

うっかりルアーロッドも買いそうだな…