スピナー製作
前回書いたとおり中古のスピナーを購入しました。
それを元に、なんとなくそれっぽいものを作ってみました。参考までに(後の自分のために…)作り方を記録しておきます。
まず材料は
・5.5mmのステンレス線
・適当なビーズ類
・バレットシンカー 今回は3.5g(大きめのガン玉などでも可)
・くるくる回るやつ(ブレード)
・スプリットリング(0号)とフック
道具は
・ニッパー
・ラジオペンチ
・先丸ペンチ
・スプリットリングを開くペンチ
を使いました。

では作り方です。
ステンレス線を10cm弱に切ります。フックはリングに通しておきます。

ステンレス線の先を先丸ペンチで曲げます。

できた輪にフックを入れて、適当にビーズを通します。

ステンレス線の先を曲げてビーズを固定します。余計な線はニッパーでカットします。

シンカー、ビーズ、ブレード、ビーズの順に通します。ここはお好みで。シンカーに色を付けると良いですね。

ステンレス線の先を、先丸ペンチとラジオペンチを駆使してねじります。我ながら大変へたっぴですね。

ともかく完成です。

それっぽい感じがしますが、実際に使ってみないと… というかスピナー自体を使ったことがないのです。
来週、管釣りに行って使う予定です。晴れれば良いな。

